裏磐梯(桧原湖) 山の便り バスフィッシングガイドサービス
HOME Q&A
HOME > Q&A

 「ちょっと聞いてみようかな?」という疑問点とその答が、ここにあるかも知れません。

Q

なぜ、電話での問い合わせや予約ができないのですか?

A

 ガイド中などは電話に出られないからです。また、ご予約をメールの受信順で承ることにより、予約管理の一元化を図っているためです。加えて、こちらからの情報は全てインターネット上にありますので、そのアドレスなどを電話やファックスでお知らせするのは正確性に欠けるためです。
 なお、「メールの返信がない。」というご指摘をいただくことが稀にありますが、ほとんどの場合、こちらからの返信が迷惑メールに振り分けられているか、お客様が件名を空欄のままこちらへ送信してしまったかのどちらかです。ご確認ください。


Q

なぜ、低料金なのですか?

A

 ボートや車両を小型かつ構造がシンプルで故障が少ないものとし、それらのメンテナンスはできるだけ自分で行っているからです。耐久性のないものは採用せずメンテナンスを外注しないため、その経費をガイド料金に転嫁する必要がありません。また、船外機を使わないのでガソリン代も掛かりません。
 魚を釣るための必要経費を最小限に留めることで、お客様にシーズンを通して楽しんでいただける料金設定としています。そしてまた、ご家族の理解が得られる"趣味として妥当な金額"であることも大切だと考えています。


Q

料金の積算根拠を教えてください。

A

 まず、福島県の最低賃金が時給900円(令和5年10月1日〜)で、これに車両とボートを含めた装備一式の減価償却費と維持管理費、釣り場への移動に掛かるガソリン代、お客様の保険料、消費税10%、そして何より、ChatGPTやロボットでは代替不可能なガイド料が加算されます。また、24年にわたる経験が凝縮された1冊の本レベルのボリュームがある事前情報も、ガイド料に含まれています。


Q

バスボートを使わないで釣れるんですか?

A

 お客様の釣行記を読んでいただければ、お分かりになると思います。また、湖岸でキャンプを楽しむ方を含めた周囲への悪影響をゼロにしたいと考えています。ウェーダー、フローター、カヌー、小型船で釣る方々にとって、騒音はともかく、引き波の悪影響は決して小さくありません。実際、転覆の危険があるレベルの引き波を受けます。
 当ガイドサービスは、騒音ゼロ、引き波ゼロ、不快な匂いと二酸化炭素排出ゼロの、人と環境に優しいガイドサービスでありたいと思うと同時に、これは公共水面を利用する者としての社会的責任でもあると考えています。
 移動中には裏磐梯の美しい景色や草花の香り、そして野鳥の声をお楽しみください。こうしたロッドを振らないオフの時間も釣りの一部と考えています。オンとオフのメリハリは集中力の持続にも繋がります。他者と次世代に迷惑を掛けてまで移動時間を短縮しようとは全く思いません。


Q

ガイドさんは有名ではないようですが大丈夫でしょうか?

A

 トーナメントが大嫌いな上に、どのメーカーとも契約をしていないので、メディアには一切出ていません。特定メーカーと契約すると、その製品をお客様に勧める義務が発生してしまいます。あるメーカーの製品が全てホンモノであることはあり得ません。ヘドンにも凡作はあり、バグリーにも駄作はあります。大人の事情に縛られずガイドできるように、"地元の無名ガイド"で23年間通しています。
 ちなみに、プライベートを含めた裏磐梯での総釣行回数は通算で2,800回を超え、最初の釣行は1986年、スモールを初めて釣ったのが1992年です。桧原湖のみならず小野川湖と曽原湖も得意な釣り場です。さらに、大減水の時は湖を歩き、ハンプはもちろん、チャンネルやスタンプ、枯れ立木や湧き水の発見に努めています。
 参考までに記載すると、裏磐梯での自己記録はラージマウスバスが56.5cm(ヒットルアー:ベイビートーピード・ノーネームクランク)、スモールマウスバスが54.0cm(ヒットルアー:ビッグバド)で、釣獲重量は9,930g/5本です。


Q

ガイドサービスの実力を知るための情報が釣行記以外にありませんか?

A

 JB-TOP50第4戦が開催された2017年9月8〜10日に、ガイドを含めて桧原湖で釣っていましたが、初日4,790g(1位相当)、2日目3,670g(26位相当)、3日目3,760g(10位相当)、合計12,220g(準優勝相当)の釣果をあげました。また、近年では2021年9月19日に単日4位相当、2023年9月10日に単日8位相当の釣果をあげました。これは、トーナメントエリアの10%にも満たない範囲を釣っての釣果です。
 ちなみに、最大魚はS字系ビッグベイトで仕留めました。


Q

ガイドさんは一緒に釣らないというウワサを聞きましたが?

A

 基本的にタックルは持ちません。ガイドですから! お客様の釣り方では結果が出ないと思える時のみ、お客様のタックルで一等地を狙わずにデモンストレーションは行います。この時に良型が釣れてしまうと、船上の人間関係が微妙になるのですが・・・。


Q

釣りの幅はどれくらいですか?

A

 使うモノで言えばミッジからビッグベイトまで、水深で言えば30cmから12mまで、水温で言えば3℃から26℃までです。ルアーとフライの両面からバスフィッシングを捉えているのが特長で、その相乗効果は非常に高いものがあります。
 数多くある引き出しを、どのタイミングで開けるのか? なぜ、その引き出しを選択するのか? ガイド中は、そうした面にも着目していただくと、より楽しめると思います。


Q

各コース共通事項の欄にある"ガイド本人の急病"は、実際にあるのでしょうか?

A

 2015年に急性虫垂炎のため緊急入院&手術ということがありました。また、急性の腰痛に見舞われることも稀にあります。健康管理には気をつけていますが、人間ですので急病になることもあります。なお、歯の検診・治療は冬の間に済ませています。


Q

猪苗代湖でのガイドは行っていますか?

A

 いいえ。釣り場の複雑さ、生物の多様性、景観、静けさ、全てにおいて裏磐梯が猪苗代湖に勝ると思っているため、対象としていません。ゲームフィッシングは、魚の大きさが全てではないと考えています。


間仕切り

Q

万一、貧果に終わった際の言い訳を料金の安さのせいにはしないでしょうか?

A

 あり得ません。当日の釣り場の状況は様々であり、良い時も悪い時もありますが、どんな時でも最後の1投まで全力投球です。手を抜くということは一切ありません。お客様にとっては一生の思い出に繋がるわけですから、それは当然のことです。一部のお客様には「全力過ぎる!」と思われているようですが・・・。


Q

自分でレンタルボートを借りて釣った方が、安上がりだと思いますが?

A

 仮にガイド艇と同仕様のものがあったとすれば、半日のレンタルで8,000円程度でしょう。確かに出費は抑えられるでしょうが、朝夕マズメに湖上の人とはなれませんし、備え付けの魚探が魚のいる場所まで連れて行ってくれるわけでもありません。ボートが当日のヒットパターンを構築してくれることもないわけです。そして何より、選んだ釣り場の状況が良いのか悪いのか分からないままの出船・・・これは"安上がり"でしょうか?


Q

今日、1人で釣って小バス1匹だったので、明日お願いしたいのですが?

A

 準備の都合上、直前のご予約は承ることができませんので、ご了承ください。初めての方の場合、遅くとも釣行の10日前にはご予約ください。こちらからの情報を把握し、それを基に準備するだけでも、かなりの時間が掛かるからです。なお、1回以上ご利用の方は、遅くとも2日前までにご予約ください。


Q

私は体重が91kgですが、ダメですか?

A

 お客様の安全を最優先にしているため、あいにく承ることができません。申し訳ありませんが、他のガイドサービスをご利用ください。


Q

私はハチ毒アレルギーの体質なのですが、ダメですか?

A

 お客様の安全を最優先にしているため、あいにく承ることができません。実際、2022年には桧原湖でお客様が木の枝に引っ掛けたルアーを回収に行った際、ハチに襲われたことがあります。お客様の生命に関わることですので、ご了承ください。


Q

親は釣りをしないので、子供だけお願いできますか?

A

 親御さんの許可があれば、お子様だけのガイドも可能です。なお、裏磐梯は天候の急変が日常茶飯事ですので、服装について気を使ってあげてください。過去、一番小さなアングラーは小学3年生の男の子です。


Q

初心者の女性1人でも大丈夫ですか?

A

 もちろんです。湖が荒れずトイレ完備の曽原湖をガイドします。バスはもちろん、魚を釣ったことがないという方とブルーギルの餌釣りをしたこともあります。難しいことは抜きにして、とにかく1匹を目指します。


Q

早朝から釣ると、割増料金になりますか?

A

 いいえ。レンタルボート営業時間前の出船でも、割増料金は発生しませんので、ご安心ください。短い時間ですが、完全貸切の釣り場をご堪能ください。


Q

日没まで釣ると、割増料金になりますか?

A

 いいえ。レンタルボート営業時間後でも、割増料金は発生しませんので、ご安心ください。日没が遅い季節は完全貸切の時間も長く、大変好評をいただいています。少し早めの夕食を摂ってから釣り場へ向かいます。


Q

朝マズメだけ釣ればいいので、料金を割引してほしいのですか?

A

 6時間が基本ですので、お客様都合の場合には割引とはなりません。「寒い。」、「疲れた。」、「体調が悪い。」といった場合も同様ですので、ご了承ください。例えば3時間のガイドで終了したとしても、基本料金を申し受けます。


Q

万一、寝坊して集合時間に大幅に遅れてしまったらどうなりますか?

A

 ご希望の集合時間から6時間が基本ですので残された時間でガイドしますが、料金の割引はありませんのでご了承ください。
 なお、連絡なしの場合、集合時間から1時間経過した時点でキャンセルと判断させていただき、基本料金を申し受けます。請求書は郵送でお送りしますので、後日、指定の銀行口座へお振込みください(振込手数料はご負担ください)。


Q

なぜ、曽原湖と小野川湖では施設使用料が掛かるのですか?

A

 それは、私有地および借地を利用して出船するからです。なお、曽原湖では時間制限はないので、夜明けと同時に出船することが可能です。キャンプ場でもないため、誰にも迷惑を掛けずに伸び伸びと準備ができます。なお、小野川湖は5:30amからとなります。


間仕切り

Q

4:00amに裏磐梯ビジターセンター集合の場合、どこで何時に解散になりますか?

A

 6時間が基本ですので、10:00amに裏磐梯ビジターセンターで解散です。よって、下船の時間は釣り場にもよりますが9:20am〜9:40amです。ロッドを振る時間は、正味4時間半〜5時間となります。別行動のお連れ様と待ち合わせる際には、センターに雨宿りできる場所もありますから、そちらをご利用ください。


Q

4:00amに宿泊施設まで迎えに来てほしいのですが?

A

 裏磐梯ビジターセンターに集合でお願いします。


Q

公共交通機関を利用した場合、どこで解散になりますか?

A

 裏磐梯からJR猪苗代駅の間の任意の場所です。概ね、レンタルボート店、観光スポット、日帰り温泉施設、JR猪苗代駅です。なお、裏磐梯-JR猪苗代駅間の路線バスは便数が少ないので、ご注意ください。


Q

せっかく行くので、できるだけ長く釣りたいのですが?

A

 バッテリーの関係もありますが、最長で2時間の延長は可能です。計8時間の釣行となれば、きっと満喫できるでしょう。それ以上は、お客様の体力と集中力が続かないと思います。「なんか釣れてた。」では、一生の思い出にはならないでしょう。


Q

早朝コース終了後にオススメのプランはありますか?

A

 観光へ出かける方、日帰り温泉施設で食事と昼寝をする方、休憩後に単独釣行へ移行する方、家路につく方など様々です。まずは食事と休憩が良いと思います。


間仕切り

Q

釣り始めに雷が発生した場合には、どうなりますか?

A

 空模様を見ながらお客様と相談して決定します。中止と判断した場合には、それまでの実働時間でガイド料金を算定します。なお、ペンション山の便り(または裏磐梯ビジターセンター)を出発する前に雷が発生していた場合には、中止を視野に入れて協議します。中止となった場合には、ガイド料金はいただきません。


Q

湖が荒れたらどうするんでしょうか?

A

 小型ボートなので、大荒れになる前に空模様を読んで早期撤退を図ります。そもそも強風になりそうな状況なら、最初から強風へ強い釣り場へ向かいます。なお、早上りした際には、その分の料金はいただきませんので、ご安心ください。雷の際も同様です。


Q

途中で冷たい雨が降り出したらどうするんでしょうか?

A

 特に危険がなければ続行します。なお、お客様都合による(寒い等)早上りの場合には料金の割引はありませんので、ご注意ください。高機能レインウェアとフリースを持参することをオススメします。コンビニ合羽やウィンドブレーカーではどうにもなりませんので、ご注意ください。なお、雷雨の場合には、直ちに下船します。


Q

万一、ガイド中にフックが自分自身に刺さったらどうなるんでしょうか?

A

 基本的にはガイドを中止して病院に直行です。お客様のケガは、AIG損保の国内旅行保険によって補償されます。診断書や領収書は大切に保管してください。なお、救急車は出動してくれませんので、こちらで病院に搬送し、実働時間をガイド時間に換算して請求させていただきます。町立猪苗代病院か会津中央病院へ搬送します。
 擦り傷など非常に軽微なケガの場合には、こちらのファーストエイドキットで処置しますが、破傷風などが心配な場合には病院へお連れします。ちなみに、病院直行は過去4回あります。


Q

万一、夜明け前に自分でロッドを踏んで折ってしまったらどうなるんでしょうか?

A

 基本的には残りのタックルでガイドを行います。終了後は、折れたロッドの写真撮影などを行い、後日、AIG損保へ事故報告を行います。折れたロッドは携行品補償の対象となりますが、払戻金は時価になる点と免責額が3,000円である点をご承知ください。なお、2020年度から水没等が原因のスマートフォン等の故障は補償の対象外になりましたので、ご注意ください。


間仕切り

Q

電車か高速バスを利用する場合、ロッドはどうすれば良いですか?

A

 1つ目は、事前に宅配便でこちらに送っていただく方法です。ただし、1ピースロッドなどの大型の荷物は料金が大幅に値上がりしましたので、ご注意ください。2つ目は、パックロッドの持参です。バス会社によっては荷物の大きさ(長さ)に制限がありますので、2ピースロッドでも事前にバス会社にご確認ください。


Q

借りられるものはありますか?

A

 全コース共通で、ライフベスト(桜マーク付)、ニーブーツ(ショート)、偏光グラス(グレーレンズ)、ヘッドランプ、熊除け鈴を無料レンタルしています。それ以外のキャップ(帽子)やレインウェア、虫除けなどは、お客様がご準備ください。


Q

レンタルタックルはありますか?

A

 原則として、タックルとルアーはお客様がご準備ください。ただし、超初心者コースをご希望の方のみ、スピニングタックルとワーム類はこちらで用意します。万一、ロッドを折ってしまった場合には、3,000円を申し受けます。


Q

タックルは何本まで持ち込めますか?

A

 最高で6タックルまでです。ULS〜MHBの範囲が裏磐梯には向いています。多くの方は、スピニング1〜2本、ベイト3〜4本です。なお、車両の関係上、6.8ft以上のロッドは1本までとさせていただきます。ご了承ください。


Q

タックル以外の荷物はどれくらい持ち込めますか?

A

 中型タックルボックス+バッグ1個+レインウェア程度が理想です。Light&Fastのスタイルで釣りますので、可能な限り荷物は減らしていただくと助かります。特に、タックルボックスの肥やしとなっているルアーや、錆びたフックは全く不要です。


Q

用意すべきタックルとルアーを教えてほしいのですが?

A

 それらは、ご予約成立後にお知らせします。お客様が無駄遣いをしないよう"最小限の装備で最大限の効果"というスタンスに基づき、厳選したホンモノだけをご紹介しています。それを読み込む過程で、釣果に繋がる優先順位も明らかとなるでしょう。料金の3割に当たる有益な内容だと自負しています。シーズン終了まで閲覧できますから、単独釣行の際にも参考になるはずです。


Q

ボート上は禁煙ですか?

A

 いいえ。ただし、携帯灰皿をご持参ください(空缶を灰皿代わりにするのは、ゴミ分別の妨げとなりますので、おやめください)。なお、釣り場に吸い殻を捨てた場合には、申し訳ありませんが直ちにガイドを中止させていただきます。もちろん、その分の料金は差し引きます。


Q

オールドタックル&ルアーで釣りたいのですが?

A

 クリアーウォーターのスモールの場合、仮にバイトはあっても釣り上げることは困難でしょう。強いて言えば、6月上〜中旬が最も可能性が高い季節です。ダブルフック仕様の太いプラグの場合には、かなりフッキング率が低い点はご承知ください。ダイレクトリールの場合にはスモールのスピードについていけないと思いますので、釣果よりもバイトシーンに重きを置く感じになると思います。


Q

クランクベイトで釣りたいのですが?

A

 それならば、フォールターンオーバーの発生に伴い透明度が低下する8月下旬〜10月上旬をオススメします。透明度が高い時期や晴天無風の日には効果的ではないルアーですので、サイトフィッシングに不向きな時期が良いのです。


Q

トップウォーターが不発だった場合にはどうなりますか?

A

 それまでの経過を踏まえ、釣り場の状況を分析した結果をお知らせします。その上で、トップ道を突き進むのか、水面下の釣りに方針転換するのかは、お客様の判断でお決めください。より楽しい時間を過ごせる方を選択すれば良いかと思います。


Q

ライトリグは使用禁止ですか?

A

 禁止ではありません。次世代に美しい釣り場環境を残すため、"できるだけ使わないスタンス"とご理解ください。晴天無風のようなベイトタックルの釣りが通用しないタフな状況において、あるいは初心者の方のガイドにおいては使いますが、メインとはしません。ラインはフロロ3lbを下限とし、口や肛門からラインを出した痛々しい魚を増やさないようにしています。そして、そういった釣りは既に時代遅れであると考えています。
 なお、根ガカリの際に回収が困難なネコリグとライトリグでのドラッギングは一切行いません。ルアーがもったいないということではなく、湖底に生分解されないゴミを残すことになるからです。実際には、スピニングタックルに触れないまま釣り終えることも珍しくありませんが・・・。


間仕切り

Q

必ず釣れますか?

A

 ハイシーズンであれば、ルアーを追うバスがいる場所へ100%の確率でご案内します。けれども、そこから先はお客様の仕事。よって、このご質問に対する答は、「お客様のウデ次第です。」です。


Q

初心者が釣るなら、何月頃が良いですか?

A

 スモールの産卵期に当たる6月初旬から梅雨が明ける7月下旬までが特にオススメです。浅場にいる魚が多いので、1年のうちで最も難易度が低い時期と言えます。ただし、この時期は服装にご注意ください。防寒対策としてフリース、そして高機能レインウェア(GORE-TEX推奨)をご準備ください。


Q

バスフィッシング用語は難しいので、分かるか心配なのですが?

A

 "バンク際"は岸際、"アジャストする"は合わせる、"ディスタンスをとる"は距離を置く・・・初心者の方のガイド中は、カタカナ造語ではなく、できるだけ平易な言葉を使って解説するように心がけています。英語でもなく日本語でもないカタカナ造語の連発は、初心者には理解しにくいだけで何のメリットもないと考えています。


Q

スピニングタックルしか持っていないのですが?

A

 スピニングタックルで釣れる魚をターゲットにしたガイドを行いますので、ご安心ください。この場合、こちらで紹介しているラインをリールに巻いてください。古いラインはライン切れのリスクがあり、魚と釣り場に異物を残す可能性があるためです。


Q

手持ちのルアーが少なく不安なのですが?

A

 ソフトルアーとフックおよびシンカーに関しては、裏磐梯に最適なものを常備していますから、それらを使った分だけ1個単位でお求めください。価格は市価と大差ありません。なお、それらはガイド料金に含まれていませんので、ご承知ください。
 ハードルアーについては、過去同時期のお客様の釣行記を参考にすると、無駄のないラインナップとなるはずです。程度が良ければ中古品で何の問題もありません。


Q

彼女と2人で桧原湖全域を釣りたいのですが?

A

 こちらの装備の関係上、承ることができません。申し訳ありませんが、他のガイドサービスをご利用ください。


Q

ラージ、スモールともに50cmオーバーを釣らせてほしいのですが?

A

 こちらの実力的に、ちょっと無理です。桧原湖で開催されるトーナメントの優勝ウェイトを見ていただくと、そのリクエストの妥当性が判断できると思います。ちなみに、裏磐梯の湖は冬期は結氷し、氷穴ワカサギ釣りができるほどです。


Q

スモールの40cmオーバーを釣らせてほしいのですが?

A

 かなり高い確率で射程圏内に入ります。しかし、願望を言うだけでは手にできない大きさであることも確かです。サンダルで富士山には登れませんから、こちらからの情報を基に周到な事前準備に努めてください。それと並行してキャスティング練習もすれば、釣れる確率はグッと上がります。


Q

自己最多尾数記録を目指したいのですが?

A

 こちらのスタイルでは、それはちょっと困難です。「〇匹釣った!」よりも、脳裏に焼き付く会心の1本を求めるガイドを目指しているためです。何年経っても鮮明に思い出せるヒットシーン・・・それを求めていますし、その価値はお客様にとってもプライスレスだと考えています。ただし、超初心者の方の場合、ライトリグを使った釣果優先のガイドをしています。1匹釣り上げることが、とても重要だからです。


間仕切り

Q

やはり桧原湖が一番良い釣り場ですか?

A

 湖のポテンシャル自体は素晴らしいの一言です。しかし、トーナメントが開催され知名度が全国区になるつれ、騒々しい湖へと変貌してしまいました。穏やかな日の平日であればオススメですが、荒天時や週末はオススメできません。また、近年ではアングラー由来のゴミも多く、湖の価値を下げています。当ガイドサービスは、より静かな小野川湖と曽原湖も対象ですので、ご安心ください。


Q

土日祝日でも桧原湖で釣りたいのですが?

A

 安全面の観点から全くオススメしませんが可能です。その代わり、他船の騒音と引き波については容認してください。特にトーナメント開催日は、一時的に海のようになり危険ですので、状況によっては一旦陸に上がります。


Q

特に釣り場の希望がない場合には、どうなりますか?

A

 当日の状況から最も有望と判断した釣り場へ向かいます。釣り場に強いこだわりがない方にオススメです。複数の釣り場から選択できるという裏磐梯の特長を最大限に活かします。いつも絶好釣という釣り場はありませんので、とても理に適っています。


Q

2日連続で釣る場合、釣り場はどうなりますか?

A

 原則として、2箇所の釣り場をガイドします。釣り場が変われば全てが変わるので、飽きることがないからです。ただし、お客様のリクエストにより、あえて同じ釣り場を釣ることもあります。たった1日の違いで魚からの反応がガラリと変わることもあり、これはこれでバスフィッシングの奥深さを知る良い経験となるでしょう。


Q

岸釣りのポイント案内は可能ですか?

A

 はい、承ります。地図またはそれに準ずるものをご準備ください。ただし、近年はクマの出没が増え、実際に事故も発生していますから、単独釣行の際には十分に注意してください。ガイド時間以外の事故については責任を負いませんので、ご注意ください。また、地元の方の迷惑とならないよう、こちらでご紹介した駐車場所に駐車して釣りを楽しんでください。


Q

相棒はフローターなので曳航してもらい、自分は同船して釣ることは可能ですか?

A

 それは可能ですが、釣り場は他船の引き波と風の影響が少ない小野川湖南西部または曽原湖となります。車両の関係上、出船場所まではお客様自身で移動していただきます。なお、フローターの方は、別途施設使用料が掛かりますので、ご了承ください。


Q

初日は自分、2日目は相棒の日帰りガイドはできますか?

A

 日帰りガイドは、同一の方および組あたり、午前中1回限りで対応します。よって、どちらか1回のみ承ります。午後はガイドできませんので、ご了承ください。


Q

夜明け前から釣り始めたいのですが?

A

 桧原湖と小野川湖では、夜釣りは禁止されています。早朝コースの場合、夜明け前に準備を全て整え、夜明けと同時に出船します。ヘッドランプをご用意ください。ない場合には、こちらの無料レンタル品をお使いください。


Q

自分のGPSを持参するので、オフショアのスポットだけを回ってほしいのですが?

A

 申し訳ありませんが、承ることはできません。ご了承ください。


Q

減水時の湖底の写真やGPSのデータをコピーしてほしいのですが?

A

 申し訳ありませんが、承ることはできません。ご了承ください。


間仕切り

Q

最近、老眼が進んで準備に手間取りそうなのですが?

A

 タックルさえセットしていただければ、後は、こちらでガイドにラインを通し、ルアーを結びますのでご安心ください。新鮮なラインで結び方が正しければ、驚くほど結節強度が高いことも分かると思います。


Q

魚探の見方を教えてほしいのですが?

A

 それならば、ワカサギ当歳魚が映る7月以降が良いでしょう。沈木と魚の見分け方や、釣れる画像とそうでない画像の違い、適切な感度調節の仕方など、次に繋がる内容にします。「オレの魚探は、いつでもフィッシュアラームが鳴りっぱなしだ!」というレベルから卒業できるでしょう。事前に魚探用アプリをお手持ちのスマートフォン/タブレットにインストールしておけば、こちらの魚探とWi-Fiで同期させられますから、それを見ながら釣ることができます。


Q

サイトフィッシングのしかたを教えてほしいのですが?

A

 NZで鍛えたサイトフィッシングをレクチャーしますが、ご自身にあった偏光グラスとキャップ(帽子)を必ずご用意ください。これらがないと水中がハッキリ見えません。ただ、実際にはこちらが魚を指しても「私には魚が見えませんが。」と嘆く方が8割以上なのですが・・・。普段から目をいたわってください。


間仕切り

Q

フライキャスティングから教えてほしいのですが?

A

 それは可能ですが、まずは最寄りのプロショップや管理釣り場などで無料スクールに入ることをオススメします。キャスティングの基本さえできていれば、スモールをドライフライで釣ることは、それほど難しくはありません。メンディングなどのテクニックも不要です。ライズするスモールを前にキャスティング練習で終わっては、もったいないばかりか欲求不満になると思います。


Q

フライは小バスの数釣りというイメージがあるのですが?

A

 釣行記を読んでいただければ、それは大きな誤解であることがお分かりになると思います。基本的にはサイトフィッシングで釣って行きますので、そもそも小バスは狙いません。狙う最低サイズは30cm程度で、平均サイズは30cm半ばでしょうか。使うフライの大きさと釣れる魚のサイズは比例しないとお考えください。トラウトと同様です。


Q

渓流用の#4タックルでも釣れますか?

A

 当日が無風〜微風なら釣れますが、当日の状況次第と言えます。さすがに至近距離では釣れませんから、#4タックルならダブルホールは必須でしょう。リーダーを9ft以下に抑え、ティペットを短くするのも有効です。35cm以上のスモールなら、バットからブチ曲がります。どちらかと言うとベテランの方向きです。


Q

トラウトの止水管理釣り場用タックルでも釣れますか?

A

 #5〜6なら、裏磐梯にベストマッチです。特別な変更は必要なく、そのまま流用できるとお考えください。10〜15m先にフライを投射できる基本的な技術があれば、スモールは十分釣れます。リーチキャストやメンディングも必要ありません。ラインコントロールという点においては河川のトラウトよりもずっと簡単ですから、ドライフライで魚を釣ったことがない方の入門として、スモールは最適な魚種と言えるでしょう。


Q

フライはどんなパターンを用意すれば良いですか?

A

 それは、ご予約成立後にお知らせします。スティルボーンやCDCダンといった繊細なパターンは必要ありませんが、バスバグ1つで事足りるということもありません。裏磐梯のスモールは源流域のイワナよりも遥かにセレクティブですから、その時期に最適なパターンを投入する必要があります。「トラウトよりも簡単だ。」とナメてかかると返り討ちに遭うでしょう。


Q

ドライフライのベストシーズンはいつですか?

A

 5月下旬〜8月下旬までですが、ベスト・オブ・ベストは6月初旬〜下旬です。初心者の方にはハルゼミの落水と産卵期が重なる6月がオススメですが、ベテランの方にはスモールがセレクティブになる8月がオススメです。また、6月の日没直前に起こるモンカゲロウのスーパーハッチは"壮観"の一言です。
 #6を素直に食って来る大らかな釣りも、#18でしか釣れないシビアな釣りも、それぞれのオモシロサがあります。


Q

秋でもフライで釣れますか?

A

 はい。ただし、落下昆虫が激減することもありスモールは魚食性が強まるので、ドライフライではなくストリーマーが効果を発揮します。特にワカサギ当歳魚が小さい8〜9月は、ルアーを見切る超セレクティブな魚も仕留めることができ、状況によってはボイル撃ちも可能ですから、かなりエキサイティングです。ただし、10月上旬までがシーズンとお考えください。


Q

シンキングラインの釣りはどうでしょう?

A

 釣れますが、あえてする必要はないでしょう。なぜなら、ガイドでは水面もしくは水面直下に好反応を見せる魚だけを狙って行くからです。魚影が見える釣りをメインとしていますから、かなりエキサイティングで、大変好評をいただいています。カウントダウンをする時間で多くのエリアをカバーした方が、釣果に繋がると考えています。


間仕切り

Q

クマは本当に出没するんですか?

A

 剣ヶ峰交差点にあるセブンイレブン裏磐梯店の裏手に現れるほどです。多くの方は気付かないだけで、湖岸の木に登っていたり、湖を泳ぐ姿も見られます。裏磐梯では非常に身近な野生生物と思ってください。年々、人やクルマを恐れない個体が増えて来ているように感じますし、観光客が襲われる事故も発生しています。


Q

スズメバチはいますか?

A

 います。オオスズメバチとキイロスズメバチを良く見ます。彼らは湖の小島にも巣を作ります。ですから、全身黒づくめにすることは絶対に避けてください。真夏の黒キャップ&黒Tシャツも同様です。常連の方で黒い服を着る方は0%です。
 なお、既述のとおりハチ毒アレルギーの方(アナフィラキシーショックを起こす方)は承ることができません。釣り場によっては救急車の到着に時間が掛かるためです。


Q

ゲリラ豪雨はありますか?

A

 都心のような降り方はしません。しかし、裏磐梯は天候不順の地域です。桧原湖北部は雨なのに南部は晴れ、こういった例は珍しくありません。ですから、常に高機能レインウェア(GORE-TEX推奨)は必携です。ウィンドブレーカーでは代用できません。常連の方は、晴天の予報が出ていてもレインウェアを必ず携行しています。



HOME ガイド内容と料金 お客様の釣行記 フィッシングカレンダー ご予約


E-mail guide@yamanotayori.com

- 裏磐梯・桧原湖 山の便りバスフィッシングガイドサービス -