タブ
2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016
4月下5月上5月中5月下6月上6月中6月下7月上7月中7月下
8月上8月中8月下9月上|9月中|9月下10月上10月中10月下11月上
No.68

【日 時】 9月11日(日) 5:15〜
【場 所】 小野川湖
【状 況】 天候:晴れ 水温:22.8℃〜
【お客様】 佐藤 様
【テーマ】 魚探の見方を学ぶ&持ち駒を増やす
【釣 果】 スモールマウスバス6匹・ラージマウスバス1匹(最大42.0cm)
【ヒットルアー】 プチビッグベイト・フローティングミノー・ストレートワーム

 普段はマイボートで桧原湖を釣っているという佐藤さんは、「釣り方が固定されているので、マンネリの釣りから脱却したいです。」とのこと。そこで、他船の引き波で魚探画像が乱れることがない小野川湖を舞台に選び、ライトリグ以外の釣りもやってみることにしました。
 朝イチからライトリグという選択肢はあり得ないので、ロマンのデカトップから実釣開始。プチビッグベイトで釣って行くと、バイトはあるもののアワセが遅い・・・。しかし、遂にストライク! 1本目から40cmオーバーを仕留め、「既に9割がた満足です!」と、早過ぎる達成感に包まれる佐藤さん。「まだ出ますよ。」と告げて釣って行くと、今後はボート近くでペンシルベイトにビッグバイト! 楽勝40cmオーバーでしたが、クラッチワークをしなかったので無念のバラシ。「そのテクニックはなかった・・・」と悔しがる佐藤さん。その後はフローティングミノーで良型2本を追加してから、大きくエリア変更しました。

佐藤様

「デカトップで40cmオーバーは最高です!」

 中盤には、晴天無風ベタ凪という激シブ必至の状況となりました。そんな中でもフローティングミノーでラージを仕留めて、「これは桧原湖でも通用しますよね。」と手応えを感じる佐藤さん。強気のビッグバドには反応がなかったので、待望の風が吹き始めたのを機にスプリットショットリグに作戦変更すると、1投目でストライク! その後は、持ち駒を増やすべくジグヘッドリグも投入しましたが、ルアーのテイルだけ食いちぎられるという・・・。魚探画像から魚は既にニュートラルだと判断し、シーズン終盤を見据えた桧原湖でも通用するスピナーベイトの釣りをレクチャー。結局、〆の1本は獲れないまま下船となりました。
 「すごく勉強になりましたが、頭の整理が・・・」と、収穫物の仕分け作業が必須となった佐藤さん。これまでやったことがない釣りにもどんどん挑戦すれば、確実に持ち駒が増えて、更に楽しいバスフィッシングが楽しめると思います。ボウズを恐れずやってみましょう。

No.69

【日 時】 9月12日(月) 5:00〜
【場 所】 小野川湖
【状 況】 天候:晴れ 水温:22.2℃〜
【お客様】 佐々木 様
【テーマ】 持ち駒を増やしマイ・スタイルを模索する
【釣 果】 ラージマウスバス2匹(最大15.0cm)
【ヒットルアー】 フローティングミノー

 狙い澄ましたキャストを決める釣りよりもポチャン系の釣りをする機会が多く、そろそろマイ・スタイルの方向性を見出したいという佐々木さんは、休養十分で体調も万全。ハードルアー、特にトップウォーターの持ち駒を増やすべく、今回は小野川湖で釣ることにしました。
 まずはデカペンシルから始めましたが、結果的には要練習という結論になったので、小型ペンシルを主軸に釣って行くことにしました。時おり40cmオーバーのボイルが発生し、緊迫の時間が過ぎて行きましたが、リーリング速度の遅さとフッキングのシャープさが課題となり、結果的には要練習となりました。そこでフローティングミノーに作戦変更しましたが、ノーバイト。試しに私がキャストすると、1投目で平均サイズがヒットしてしまいました。重苦しい空気。微妙になる船上の人間関係。方向性は間違っていないことは明らかだったので続行しましたが、残念ながら結果は出ず。朝の時合が過ぎたタイミングで大きくエリアを変更しました。

佐々木様

 岸沿いを釣ってはサイズが伸びないことは序盤の釣りで明らかだったので、岸沿い以外を釣って行きましたが、魚からの反応は極めて低調。そこで、深場へ移動しジグヘッドリグを投入すると、1投目でストライク! 佐々木さんは引き過ぎるのでファイトのアドバイスをしていると、楽勝40cmオーバーがジャンプしてサヨウナラ。ドラグを緩めて、ある程度は中層で弱らせてから水面に上げて来ると良かったのですが・・・。景色が変わらない深場の釣りを貫徹するのもどうかと思い、終盤は要所のラン&ガン。最後はボイルを撃てるチャンスに恵まれましたが、フォトサイズを仕留めるには至らず、状況を考えて早上りとしました。
 「ルアー操作がモノをいう釣りを覚えたいので、練習して出直します。」と、課題が見つかった佐々木さん。練習を積めば、ポチャンで釣った魚よりも仕留めた感のある魚を手にできるはずです。いつの日か、ボイル撃ちデビューも果たせることでしょう。

No.70

【日 時】 9月13日(火) 15:00〜
【場 所】 裏磐梯各所
【状 況】 天候:晴れ 水温:24.5℃〜
【お客様】 岡田 様
【テーマ】 3年ぶりの裏磐梯で羽根モノをのばす
【釣 果】 ラージマウスバス9匹(最大48.0cm)
【ヒットルアー】 ソフトマウス・SRクランク・マウス・デカゼミ他

 最盛期の霞ヶ浦水系を知る岡田さんは、今回の裏磐梯遠征に向けて行った芦ノ湖での自主トレ釣行では心を痛めたとのこと。残暑が厳しく真夏の様相になったことから、水温上昇を期待して小場所へ向かい、"あの当時"を彷彿とさせる釣りを目指すことにしました。
 3年ぶりのため釣欲がマグナムということだったので、まずは手堅くソフトマウスから始めると、開始3投で3バイト。ただ、アワセがスーパーソニックのため、全てバレてしまいました。「2秒待ってからフッキング」を合言葉に続けて行くと、ようやく裏磐梯のバスとの再会を果たして、やっと岡田さんも平常心に。しかし、意外にサイズが伸びないので、確認のためSRクランクやスピナーベイトも試しましたが、サイズアップには繋がりませんでした。照度が落ち始めたタイミングでマウスを投入すると、もんどりバイトで良型がストライク! 「デビューです。」と、"あの当時"を思い出させてくれるシーンに、岡田さんもしみじみ。

岡田様

「デカトップで自己記録更新に感涙です!」

 その後もマウスで押して行くと、バイト数こそ少ないものの出れば良型で、かつ、もんどりバイト。「出方がイイですよね〜。」と岡田さんが自信を深めたところで、大物狙いのデカゼミに作戦変更しました。始めは全く反応がありませんでしたが、突然のビッグバイト! イメトレどおりに一呼吸置いてのフッキングが決まった直後からブチ曲がるミディアムヘビー。かなりのファイターだったので苦労しましたが、無事にネットに収めたのは岡田さんの自己記録魚! これをヒントにエリアを変えると、再びのビッグバイト! ライトに照らされたのは同サイズの大物でしたが、強烈な突っ込みで無念のフックオフ。ウンデッドになる岡田さん。
 最後に登場した大物こそ仕留め損なったものの、何年にも渡ってなかなか越えられなかった47cmの厚い壁を遂に乗り越えて「しかもヒットルアーが○○ですからね。」と、夢心地の岡田さん。短い実釣時間でしたが、岡田さんにとって今日はラッキー13となったようです。

No.71

【日 時】 9月14日(水) 5:00〜
【場 所】 小野川湖
【状 況】 天候:晴れ 水温:22.2℃〜
【お客様】 岡田 様
【テーマ】 できればトップでスモールを釣る
【釣 果】 スモールマウスバス3匹・ラージマウスバス2匹(最大28.0cm)
【ヒットルアー】 シャッドテイルワーム・ストレートワーム

 初日の昨日は理想的な釣りを満喫して親指がザラスプークになり、手指消毒では泣いたという岡田さんは、最終日の今日は小野川湖を選択。朝マズメにデカトップを楽しんだら中盤以降は深場の釣りをしてまとめるという、無難なプランで臨むことになりました。
 期待を胸に湖岸に到着してみれば、一気に40cmほど減水したことが分かりました。「これは厳しいですよ。」と告げて出船し、まずはデカトップから始めましたが、案の定ノーバイト。ボイルの頻度も低かったので、フローティングミノーに作戦変更しました。しかし、魚の偏差値は非常に高く、ショートバイトとバラシが続いてスタートダッシュは不成功。減水&ターンオーバー&晴天無風ベタ凪という3重苦となったので、不本意ながら早々にライトリグを用意しました。風向と風速を加味しながらエリア選択を進めて行くと、まずはジグヘッドリグにバイトがあったものの、ライントラブルでフッキングならず・・・。

岡田様

「激シブの中での価値ある1本です!」

 その後もバイトがある時のライントラブルに苦悩することとなりましたが、ダウンショットリグでは遂にストライク! 釣れたのは平均サイズでしたが、「違和感がありました。」と、"釣った"1本となりました。この頃から風向きが正反対かつ強まって来たので、大事をとって大きくエリア変更。移動先ではラバージグにバイトがありましたが、クラッチを切ってフッキングしたためバックラッシュ・・・。深場の釣りを貫徹すればポロポロと釣れる手応えを得ましたが、熱さに欠けるため最後は浅場でギャンブブルに出ました。しかし、平均サイズのスモールを狙っても、先に小型のラージが横取りするという展開が続き、終了時間を迎えました。
 結果的にはフッキング時のライントラブル頻発に泣くことになりましたが、初日に軸足を置いていたので、2日間トータルでは充実の遠征になったと思います。裏磐梯では様々な釣りが楽しめるので、時期を変えてまた挑戦してください。

No.72

【日 時】 9月15日(木) 5:00〜
【場 所】 小野川湖
【状 況】 天候:くもりのち晴れ 水温:23.0℃〜
【お客様】 木村 様
【テーマ】 深場の釣りを覚える
【釣 果】 スモールマウスバス1匹(最大28.0cm)
【ヒットルアー】 クロウ系ワーム

 当初のテーマは、ターンオーバー中のクランキングでしたが、特に練習はしていないということだったので、難易度を下げてソフトルアーでの深場の釣りをテーマに据えました。タックルも2本に厳選して、浅場は釣らずに深場だけを釣って行くことになりました。
 浅場で起こるボイルを素通りして、深場へと直行。まずはサイズ狙いのフットボールラバージグから実釣を開始しました。予報に反して、くもりで微風という理想的な状況に恵まれたので期待しましたが、意に反してノーバイト。そこで、ジグヘッドリグに作戦変更しましたが、これにも反応ナシ。釣りながら広範囲を回って、ワカサギがあまり多くないエリアを探して行きました。すると、手応えを感じたエリアでようやくラバージグに初バイトがありましたが、直ぐにルアーを放されたようで・・・。釣り方に慣れた木村さんは、ルアーの着底もしっかりと把握できていたので、いつバイトがあってもおかしくなかったのですが・・・。

木村様

「今日はサイトフィッシングが正解でした!」

 深場では手応えを感じなかったので、後半からはテーマから逸脱してサイトフィッシングをすることにしました。すると、40cmオーバーを発見! しかし、ルアーを無視。エリアを変えても同様でしたが、一定の手応えを感じたので続行すると、見つけた2匹目の良型がストライク!・・・しかし、バラシ。その後、3匹目には返り討ちに遭いましたが、4匹目で遂に平均サイズがストライク! 今日は浅場に分があると確信したので続行すると、40cmオーバーを発見! それを狙い撃ちするとストライク! しかし、ロッドを立てたままのファイトで再びバラシ。「空気を吸わせた方が早く弱ると思って。」ということでしたが、それは・・・。
 今日は皮肉にもテーマとは違う浅場の釣りが好釣で、結果的には途中で作戦変更しなければ撃沈するところでした。とは言え、未経験の釣りに挑戦することはとても大切なので、深場で結果は出ませんでしたが、それなりに意義のある釣行になったと思います。

No.73

【日 時】 9月16日(金) 5:15〜
【場 所】 小野川湖
【状 況】 天候:くもりのち晴れ 水温:22.0℃〜
【お客様】 二瓶 様
【テーマ】 小野川湖で正しく暴れる
【釣 果】 スモールマウスバス5匹(最大42.0cm)
【ヒットルアー】 スピナーベイト・バグワーム・クロウ系ワーム

 前回の小野川湖釣行では羽根モノで良い思いをした結果、完全に味を占めた二瓶さんは、再び小野川湖への挑戦を決意。ただ、ビッグクロウラーで結果が出るほど甘くはない状況だったので、深場も含めて適材適所の釣りを心掛けて釣ることにしました。
 減水したことを加味し、SSRクランクで水質を見ながら要所のラン&ガン。ワカサギ当歳魚の気配があったエリアでは強気にプチビッグベイトを投入しましたが、不定期に起こるボイルの主はルアーを無視! そこで、底層の魚狙いでフットボールラバージグに作戦変更しましたが、これまた無反応。スピナーベイトに作戦変更して釣って行きましたが、結局、朝マズメに釣果をあげることはできませんでした。そこで、広範囲を回ることで可能性を探ることにし、流して行くと、遂にスピナーベイトに良型がストライク! その後はフローティングミノーにもバイトがありましたが、結果は出ず・・・。そこで本命エリアへ向かいました。

二瓶様

「わずか2投で合計79cmを仕留めました!」

 読みどおり複数の良型を射程圏内に捉えましたが、なぜか天才級揃い。高精度サイトフィッシングで完璧に狙い撃ちしないと反応すらしてくれないツワモノばかりでした。しかし、日陰に潜んでいた良型をバグワームで仕留めて一筋の光が! 釣って行く過程で魚はシンカーを嫌うことが分かったので、クロウ系ワームのみで狙い撃ちすると、遂に本日の最大魚がストライク! 安堵していると、近くに良型を発見! すかさずバグワームで狙い撃ちすると、絵に描いたようにストライク! 最高難度の釣りで結果を出し、「おもしれーっ!」と二瓶さんも大興奮。しかし、その後は大物に相手にされず、〆の1本を仕留めるには至りませんでした。
 後半は「やるかやられるか」の最高難度サイトフィッシングで結果を出し、更に男の自信を深めた二瓶さん。デカトップは不発に終わりましたが、たまには神経戦も良いでしょう。ソフトルアーでも心臓バクバクのサイトで40cmオーバーなら、言うことナシだと思います。

No.74

【日 時】 9月17日(土) 5:00〜
【場 所】 小野川湖
【状 況】 天候:晴れ 水温:22.0℃〜
【お客様】 廣渡 様
【テーマ】 持ち駒を増やす&魚探の見方と使い方を覚える
【釣 果】 ラージマウスバス1匹(最大15.0cm)
【ヒットルアー】 ペンシルベイト

 常に自らにテーマを課す男である廣渡さんは、秋の釣りを充実させるべく、上記のテーマを設定。午後からの単独釣行にも繋がって男の自信がみなぎるような内容にすべく、釣果よりも魚へ辿り着くプロセスを重視したプランで臨みました。
 3連休の初日だったので、湖上の大混雑は必至と思っていましたが、意に反して湖上は無人。急遽、予定を変更してデカトップで釣って行くことにしました。デカペンシル用に新調したというロッドで、練習を兼ねて釣って行くと、「バフッ! バフッ!」とド迫力バイトが! 残念ながらフッキングには至らなかったものの、突然の水面爆発に「これは・・・」と廣渡さんも放心状態。早くもルアーにスレた感があったので、小型ペンシルに作戦変更。何度かボイルを射抜くチャンスはあったものの、狙っていた良型スモールを仕留めることは叶わず、朝の時合は過ぎました。他船が増えて来たタイミングで、次のテーマへと移行。

廣渡様

 今のところ湖底とベイトフィッシュの判別がつかないということだったので、移動しながら魚探画面に表示されるものを解説。コイまたはソウギョの判別ができ始めた頃、ようやくワカサギの群れが表示されるようになりました。そこで、フットボールラバージグによる地形変化の釣り方をレクチャー。解説中に違和感を覚えたので、すかさず廣渡さんにバトンタッチすると・・・ストライク! 上がって来たのは楽勝45cmオーバーの大物スモール。「デカイじゃないですか!」という厳しい追求を受け、微妙になる船上の人間関係。その後は、ワカサギを狙うプレデターの映り方などを解説し、2ヶ所の有望エリアを絞り込んで終了としました。
 実釣解説をしなければハッピーエンドになっていただけに、"あの1投"が非常に悔やまれます。ただ、沈下するルアーを魚探で見つつプレデターを狙うという新たな領域へ、1歩前進ではないかと・・・。とりあえず深場の釣りのベースは出来上がったように思います。

No.75

【日 時】 9月19日(月) 4:00〜
【場 所】 裏磐梯各所
【状 況】 天候:全天候 水温:--.-℃〜
【お客様】 石綿 様
【テーマ】 持ち駒を増やしマンネリフィッシングからの脱却を図る
【釣 果】 ラージマウスバス8匹(最大35.0cm)
【ヒットルアー】 ジッターバグ・MRクランク・スピナーベイト・グラブ

 小野川湖をホームとする石綿さんは、ライトリグ以外の秋の釣りを覚えたいということでしたが、台風14号の北上に伴い安全面の確保が微妙な状況。打合せの結果、安全を最優先に小場所で普段の釣りとは違う釣りをして、釣りの幅を広げるという新たなテーマを設けました。
 普段はレンタルボートの営業時間内でしか釣らないということだったので、朝マズメを前に「この感じは久しぶりです。」と、石綿さん気合全開。白々と夜が明け始めるタイミングで、キャスト練習がてらジッターバグから始めました。ほどなくしてバイトがありましたが、「ホントに出た。」と言うだけで石綿さん不動。早朝から気温が22℃を超えていたのでビッグバイトに期待していると、「バフッ!」と本日の最大魚がストライク! しかし、後が続かない・・・。雨後の割には水の粘度が高かったので、確認のためMRクランクを投入しました。すると、直ぐに1本来ましたが、それっきり。想定外の難解さに直面することとなりました。

石綿様

「久々のトップは心臓バクバクでした!」

 後半からは、スピナーベイトをメインに釣って行くことにすると、開始早々もんどりバイトでストライク! 明らかにクランクベイトより反応が良い手応えがあったので、続行しました。すると、ポツポツと反応がありましたが、石綿さん不動。「普段のクセで待っちゃうんですよね〜。」と、電撃フッキングが課題となりました。「向こうアワセに期待しちゃダメですよ。」と告げて続けて行くと、水中がギラリと光って・・・ストライク! 電撃フッキングも決まって、33cmながら石綿さんにとっては会心の1本。その後、晴天強風となったタイミングでジャンボグラブを投入し、2本を仕留めたところで早上りとしました。
 「今日は、普段使うものを全然使わなかったです。」と、スピニングタックル不使用の釣りに新鮮さを覚える石綿さん。小野川湖を釣ることはできませんでしたが、代わりに3つのハードルアーで結果を出したことで、釣りの幅が広がったのではないでしょうか。



HOME ガイド内容と料金 7つの特徴 フィッシングカレンダー ご予約


E-mail guide@yamanotayori.com

- 裏磐梯・桧原湖 山の便りバスフィッシングガイドサービス -