タブ
2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016
5月上5月中|5月下|6月上6月中6月下7月上7月中7月下
8月上8月中8月下9月上9月中9月下10月上10月中10月下
No.11

【日 時】 5月21日(月) 7:00〜
【場 所】 曽原湖
【状 況】 天候:晴れ 水温:14.6℃〜
【お客様】 倉川 様
【テーマ】 一発大物狙い2
【釣 果】 スモールマウスバス3匹・ラージマウスバス1匹(最大46.0cm)
【ヒットルアー】 セミルアー・SPシャッド・IRジグ

 放射冷却現象の発生と月曜日であること、そして昨日のビッグママとの対戦の疲れを取る目的もあり、2日目の今日はのんびりスタートとしました。カラリと晴れ渡ったものの冷たい西風が強く、当初予定していたサイトフィッシングが成立するか微妙な状況。
 まずは、風裏のエリアでサイトフィッシングからスタート。早速見つけた平均サイズは、ハルゼミフィッシングで一撃でした。しかし、別の良型は全く反応せず。魚の様子を観察してからSPシャッドに作戦変更し、5分後には狙いどおりストライク! と、ここまでは順調でした。プリのラージはセミルアーに寸前Uターン。釣りやすさ優先で予定していなかった風裏のエリアに行ってみたものの、やはり魚の気配がなく完全ノーバイト。早朝にかけての水温低下が響いたのか、中盤は苦しい展開となりました。有望エリアには冷たい風が吹き付け、選択肢がない状況・・・。仕方がないので、序盤に攻めた風裏のエリアへ戻ることにしました。

倉川様

「強風に苦しめられましたが、40cmオーバー×2本に大満足です!」

 ピンポイント狙いで釣って行くと、セミルアーに大物がUターン。強風を利用したドリフトが有効である雰囲気があったので、逆風を突いて風上からルアーを流すと「モコン。」・・・ストライク! 慎重にネットに収めたのは42cm! 状況を考えれば値千金の1本となりました。最後は、見つけていた大物ラージとの一騎打ち。その様子から偏差値が高い魚であることは分かっていたので、じっくりと狙うことにしました。釣り方による反応の違いを確認しつつ釣り方を絞り込んで行ったところ、遂にIRジグにストライク! 最後を締めくくるに相応しい46cmのラージを仕留めたところで、気分良く終了としました。
 今日は吹き止まない風に悩まされましたが、倉川さんの強風下でのラインコントロールが秀逸だったこともあって、ほぼテーマは達成できたように思います。眩いばかりの木々の緑はもちろんのこと、ホトトギスやハルゼミの鳴き声も、釣りに花を添えてくれました。

No.12

【日 時】 5月24日(木) 14:00〜
【場 所】 小野川湖
【状 況】 天候:晴れ 水温:13.5℃〜
【お客様】 玉井 様
【テーマ】 考えるバスフィッシングをする
【釣 果】 スモールマウスバス3匹(最大43.0cm)
【ヒットルアー】 スピナーベイト・プロップベイト・セミルアー

 裏磐梯遠征は人生で2回目という玉井さんは、準備期間が短かったにも関わらず事前準備に死角ナシ。今回は、数やサイズといった数字を求める釣りではなく、ヒットパターン構築への過程を重視した釣りを体験したいということでした。
 現地は晴れていたものの、最大瞬間風速11.6m/sを記録するほど風ビュービュー&波ザバザバ。夕方には風が弱まることを期待して、まずはハルゼミフィッシングの練習を兼ねて風裏のエリアを釣って行きました。しかし、一向に反応ナシ。水質が悪化している感があったのでエリアを変えてみましたが、移動先は更に水質が悪いという・・・。全く反応がないので、確認の意味でスピナーベイトを試すと、小型ながらも2バイト&1フィッシュ。しかし、到底ヒットパターンとは言えず、釣ったエリアをノーシンカーで攻め直すことにしました。早速、良型を見つけましたが、ルアーへは無反応。近くのオイカワにすら全く反応しないという・・・。

玉井様

「最後の最後に大逆転の大物を仕留めました!」

 強風は一向に吹き止まないので、風表のエリアをプロップベイトで探って行くと、小型ながらもストライク! しかし、これまた単発。そこで、序盤に攻めたエリアに入り直しましたが、やはり反応ナシ。消去法により、予定外のエリアへとボートを進めました。そこでは複数の良型を見つけましたが、相変わらずルアーへは無反応。釣りが成立するエリアが残り僅かとなってなお、平均サイズ以上が釣れていないという大ピンチ! しかし、集中力を切らすことなく、風裏のピンスポットをセミルアーで撃って行くと、最終ポイントで遂に宙を舞う大物スモール! フッキングしなかったので時間を置いて攻め直すと・・・ストライク!
 今日は魚の活性が異常に低かったのですが、それは冷たい強風が吹き荒れたことに加え、釣っている最中に起こった減水に因るものと推察されました。「1人で釣ったらボウズでしたね。」と玉井さん。最終日の明日はソフトルアーを増強して、借りを返したいと思います。

No.13

【日 時】 5月25日(金) 7:00〜
【場 所】 小野川湖
【状 況】 天候:晴れ 水温:13.5℃〜
【お客様】 玉井 様
【テーマ】 考えるバスフィッシングをする2 -昨日の借りを返す
【釣 果】 スモールマウスバス8匹(最大43.5cm)
【ヒットルアー】 グラブ・ストレートワーム・セミルアー

 昨日はあいにくの強風のため何かと制約を受けた釣りをしたので、最終日の今日は伸び伸びと釣って巻き返したいところ。放射冷却現象の発生を踏まえて、あえてのんびりスタートとし、気温と水温が上昇する時間帯に釣り込む作戦で7匹の釣果を目指すことにしました。
 フロロを巻いたスピニングタックルを1本追加して、水面下の釣りを拡充。昨日、ルアーに全く反応しなかった魚に対してグラブで挑戦すると、幸先良くストライク! タックル追加の効果が早くも表れました。ただ、昨日に引き続き風が強く、釣りにくい状況に変わりなし。その後も風裏を中心に釣って行き、狙える良型を拾って行くという感じで進めて行くと、42cmがストライク! 昨日の経験が活きて、序盤でヒットパターンが見えて来ました。引き続き無駄撃ちをしないようピンポイントの釣りに徹すると、今度は良型がストライク! 中盤には、玉井さんもラインでバイトを取ることに慣れ、釣りにリズムが出て来ました。

玉井様

「裏磐梯遠征2回目にして、40cmオーバー×4本と正しく大暴れしました!」

 終盤になると気温は上がって来たものの、強風は一向に吹き止まず、快適に釣りができるエリアは限られる状況。ただ、水面への反応は上がって来ると判断し、ハルゼミフィッシングをメインに釣って行くと、「モコン。」と出たのは美白の41cm! 浅場に魚が上り始めていることを確信しました。風のご機嫌を窺いつつ釣って行くと、唐突にボイル発生! すかさずセミルアーを撃つと、41cmが一撃! 風が吹き抜けるエリアでは白波が立つレベルでしたが、完全に波に乗った玉井さん。その後は釣りこぼした魚をグラブで仕留めて、めでたく目標釣果に達しました。最後はセミルアーでトドメの43.5cmを仕留めて、気分良く終了!
 終わってみれば、昨日の借りを返しておつりが来るという会心の釣りができました。2日連続で同じエリアを釣ったことで、玉井さんには釣果以外の収穫もあったと思います。トップでも釣れた上に釣果もハイアベレージで、完璧にテーマ達成となりました。

No.14

【日 時】 5月26日(土) 14:30〜
【場 所】 小野川湖
【状 況】 天候:晴れ 水温:14.2℃〜
【お客様】 山崎 様
【テーマ】 それなりに手堅く釣る
【釣 果】 スモールマウスバス8匹(最大41.0cm)
【ヒットルアー】 クロウ系ワーム・セミルアー・ペンシルベイト

 3日間の釣行初日の今日は、あまり釣り方にはこだわらずアベレージの高い釣りをしたいとのこと。風が弱い上に好天という必釣条件に恵まれたことから、そのリクエストには簡単に応えられると思い、キラキラと輝く湖上に出船しました。
 ハルゼミフィッシングが炸裂すると思いつつ釣って行きましたが、意に反して完全無反応。根気良く続けて行くとポロポロと反応はありましたが、"お1人様1回限り"の魚ばかりで、水面に出ることをためらっているようでした。そこで、ライトテキサスに作戦変更。すると、いきなりの41cm! 「コレなら食うのか。」と、釣り方で魚からの反応がガラリと変わることに驚く山崎さん。その後はセミルアーと併用で釣って行きましたが、またしてもライトテキサスに同サイズがストライク! どうやら、この日は底を釣ることが正解のようでした。しかし、青空の下でハルゼミの合唱を聞きながら底を釣るというのは、いかがなものか・・・。

山崎様

「ペンシルベイトでの獲物も含めて40cmオーバー×3本と楽しめました!」

 他船が引き上げ始めた頃から、待望のライズが始まりました。しかし、回遊型のため、タイミングを合わせないと全く反応ナシ。ボイル撃ち以上の難易度となりました。そこで、居着きの魚も対象に加えて何とか3匹を追加。ただ、最後まで同じパターンで通すのも芸がないので、夕マズメにはプリのメス狙いで大きく作戦変更しました。あえて水温が低いエリアに入りペンシルベイトで釣って行くと、「ゴボッ!」と3回出て遂にブリブリの40cmがストライク! その後も2匹の良型が連発し、ペンシル祭が始まるかと期待しましたが、そう甘くはなく終了時間を迎えました。短いラッシュでしたが、「楽しかったです。」と納得の山崎さん。
 序盤はまさかのトップ絶不釣に顔面蒼白となりましたが、水面に固執せず魚に歩み寄る釣りを展開したことで、終わってみれば上々の釣果。また、目論見どおりにプリのメスを仕留められたことも良かったと思います。適材適所の釣り・・・結局はコレでした。

No.15

【日 時】 5月27日(日) 14:30〜
【場 所】 小野川湖
【状 況】 天候:晴れ 水温:15.0℃〜
【お客様】 山崎 様
【テーマ】 数・サイズ共にそれなりに釣る
【釣 果】 スモールマウスバス4匹(最大43.0cm)
【ヒットルアー】 クロウ系ワーム・セミルアー・S字系ビッグベイト

 初日の昨日はめでたくテーマ達成となったので、2日目の今日はロマンも求めたいところ。魚の分布は昨日の釣りで把握できていたので、他のアングラーが帰路につく夕方に正しく大暴れすべく、ハルゼミの合唱を楽しみながらのんびりと出船しました。
 晴天の日曜日であるにも関わらず、拍子抜けするほどアングラーが少なかったので、山崎さんが未経験のエリアからハルゼミフィッシングで釣り始めると、数投目に「モコッ!」 フッキングは決まらなかったものの、昨日より水面への反応が良くなっていることを確認できました。その後は釣りたい場所でのトップウォーターゲームという何とも贅沢な展開となりましたが、フッキングが決まらないという楽し悔しの時間に突入。小休憩を挟んで再開しましたがリズムが生まれないので、見つけた魚をライトテキサスで狙うと41cm! これで勢いに乗りたいところでしたが、再び「あれで乗らんかーっ!」となり、山崎さん悶絶。

山崎様

「途中まで返り討ちに遭っていましたが、結局2日連続で40cmオーバー×3本です!」

 こうなると、意地でも1匹釣らないと睡眠に支障が出るおそれが出て来たので、決着をつけるべくハルゼミフィッシングを続行。無風&貸切という最高の条件が整ったエリアで、遂に良型がストライク! これで波に乗り、次に仕留めたのが本日の最大魚。ようやく借りを返すことができました。そして夕マズメにはペンシル祭りを期待してのプリのメス狙いに移行しましたが、期待に反し1バイトのみ。今日は魚の密度が薄いと判断してS字系ビッグベイトに作戦変更すると、ブリブリの40.5cmがストライク! 最後はロマンを求めてデカペンシルを投入しましたが、残念ながら1バイト&0フィッシュとなり、終了時間を迎えました。
 昨日とは一転してトップ好釣となったものの数々のチャンスを活かせないことに苦悩した山崎さんでしたが、終盤になって巻き返しました。数は伸びませんでしたが、デカプラグでの釣りができたのは良かったと思います。今夜はグッスリ眠れるでしょう。

No.16

【日 時】 5月28日(月) 6:00〜
【場 所】 桧原湖
【状 況】 天候:くもり 水温:16.1℃〜
【お客様】 山崎 様
【テーマ】 数・サイズ共にそれなりに釣る2
【釣 果】 スモールマウスバス11匹(最大47.0cm)
【ヒットルアー】 グラブ・セミルアー・ラバージグ・フローティングミノー

 最終日となった今日は、幸いにも風が弱い予報が出ていたので、安心して桧原湖へ向かいました。昨日までは天候にも恵まれて好釣をキープしているので、有終の美を飾りたいところ。40cmオーバーを含めて5匹を最低目標とし、ベタ凪の湖面に滑り出しました。
 第1ポイントでは、早くもハルゼミフィッシングに反応良好! さすが桧原湖という感じでしたが、例によって打率10割とは行かず・・・。トップに反応する魚だけを狙って行っても良かったのですが、「いる魚は狙います。」と強硬姿勢に転じる厳しい山崎さん。水面下の釣りも情け容赦なく展開し、ビシビシと仕留めた挙句に42.5cmまで捕獲するという徹底ぶり。魚が震え上がっている雰囲気がひしひしと感じ取れたので、風が強まったタイミングで巻いてみたものの全く反応ナシ。そこでフローティングミノーにすると一撃となり、これでやるべきことが見えて来ました。今日の山崎さんには、"手加減"の3文字ナシ!

山崎様

「最終日は厳しい対応で、45cmオーバーを含めて40cmオーバー×3本です!」

 終盤になるとやや風が強まり釣りにくい状況となりましたが、僅かに風が弱いエリアに入り、ラストスパートをかけることにしました。山崎さんも風を計算してキャストすることを繰り返し、めでたく40cmの捕獲に成功! 「セミで40cmが釣れるとうれしいですね。」と言っていたのも束の間、見切る魚には厳しい対応。順調に2ケタの大台に達したところで、残り時間はあと僅か。すると、セミルアーに大物がUターン! 当然のようにラバージグのタックルに持ち替える厳しい山崎さんから逃れる術は魚にはなく、格闘の末にネットに収まったのは本日の最大魚! 終了間際に仕留めた魚が3日間で最大という最高のドラマが起こりました。
 当初の目標を大きく上回る釣果に、「上出来です。」と納得の山崎さん。3日間釣りをしたことで、魚の個性や水温変動に伴う心理変化など、釣果以外に得られたものも多かったと思います。今シーズンのスタートダッシュは大成功と言えるのではないでしょうか。

No.17

【日 時】 5月29日(火) 6:00〜
【場 所】 小野川湖
【状 況】 天候:晴れ 水温:14.5℃〜
【お客様】 芝 様
【テーマ】 セミルアー以外の持ち駒を増やす
【釣 果】 スモールマウスバス3匹(最大43.0cm)
【ヒットルアー】 セミルアー・シャッドテイルワーム

 毎年ハルゼミ大合唱の頃に裏磐梯でハルゼミフィッシングを楽しむのが恒例となっている芝さんは、「セミで釣れない時のバックアップが欲しい。」とのこと。そのテーマも頭に入れつつ、ハルゼミが鳴き始めるタイミングでベタ凪の湖上に出船しました。
 レンタルボートによる単独釣行に繋がる内容にすべく、序盤は素早く各エリアを回ってランク付けをする作業に充てました。その過程で、水質と水温がエリアによって大きく異なることが判明。今日のA級と判断したエリアで釣り始めると、セミルアーを見に来るものの、素直には食わないという状況。1匹仕留めたものの、満月周りの大潮でもあるので、魚の関心は捕食よりも産卵に移っている感がありました。「昨日の桧原湖と(魚の素直さが)全然違う!」と困惑する芝さん。しかし、この方がテーマに沿った釣りができるわけであり・・・。そこで、中盤からは魚の食欲を刺激する以外の釣り方を実践することにしました。

芝様

「大物が釣れる釣り方は分かりましたが・・・。」

 複数の釣り方を試したところ、ワームにめでたく本日の最大魚がストライク! しかし、"食わせる釣り"は性に合わないと言う芝さん。風が吹き始めたタイミングで魚にルアーを追わせる釣りに作戦変更し、何とかフローティングミノーで1バイトを得ましたが、メインパターンになる雰囲気はありませんでした。そこで、水温が16℃に達したところで序盤に不発だったエリアへ戻りハルゼミフィッシングを再開すると、40cmオーバーが水面に顔を出してバグワームを丸呑み! しかし、痛恨のフックオフ。「ドラグが緩かったかー。」と芝さんもガックリ。しかし、数投後に美白の良型を仕留めて、気分良く終了することができました。
 この時期の晴天無風下でハードルアーのみで釣りたい場合には、やはりセミルアーでのラン&ガンスタイルが妥当。テーマを優先するなら、強風や雨に当たる運も必要と言えるでしょう。時期を変えての挑戦もまた良いと思います。

No.18

【日 時】 5月30日(水) 14:00〜
【場 所】 桧原湖
【状 況】 天候:小雨 水温:17.1℃〜
【お客様】 芝 様
【テーマ】 セミルアー以外の持ち駒を増やす2
【釣 果】 スモールマウスバス15匹(最大43.0cm)
【ヒットルアー】 セミルアー・バグワーム・ポッパー・ペンシルベイト

 昨日のガイド後にレンタルボートでの単独釣行を行った芝さんは、ペース配分を重視。午前中は休養にあて、夕マズメに正しく大暴れするというプランで臨むことになりました。それを後押しするかのように、夕方から雨が降る予報が・・・。
 "セミルアーを封印するものではない"というテーマとなったので、まずはセミルアーからスタート。平日にも関わらず予定エリアには既に3艇の先行者が見えましたが、気にせず釣り始めました。水深2mをキーワードに釣って行くと、いきなり43cmがストライク! その後も堅釣にバイトを重ねたものの、フッキング率に諸般の事情が生じたため、バグワームでもフォロー。この軟らかい対応により、43cmを含めて6匹の追加に成功! 先行されたことはほとんど関係ないほどの釣れっぷりとなりました。ハルゼミフィッシングで十分な釣果をあげられたので、夕マズメはプリのメス狙いに大きくエリア変更。

芝様

「得意のハルゼミフィッシングでは、40cmオーバー×2本です。」

 何とも都合が良いことに、小雨&無風&湖上貸切という最高の条件が整いました。ポッパーにはイマイチ反応がないことからペンシルベイトに作戦変更すると、ここからバイトラッシュに突入! 「ゴボッ!」、「ガバッ!」と水面が割れる心臓バクバクの時間が始まりました。こうなると、仏の芝さんも鬼の形相。ここで冷静になる意味も込めて、念のため新品のフックに交換して再開すると、36〜39cmのメスが次々にストライク! 2連発のバラシがあった時にはどうなることかと思いましたが、それは杞憂に過ぎず、芝さん絶好釣! 結局、ほぼメスだけで8匹を仕留めたところで気分良く終了としました。
 今日は最高の状況に恵まれたこともあり、トップウォーターで良型の数釣りという、めったにできない最高の釣りができました。「ペンシルの動かし方が分かりました。」と釣果以外の収穫もあった芝さん。ド迫力の連続バイトは、一生の思い出になったことでしょう。



HOME ガイド内容と料金 7つの特徴 フィッシングカレンダー ご予約


E-mail guide@yamanotayori.com

- 裏磐梯・桧原湖 山の便りバスフィッシングガイドサービス -